
2号車に乗車。
パルケエスパーニャのキャラクターがお出迎えしてくれます。

ついでに、階下席の写真もパシャリ!

あまり乗っている人見かけませんね。1人旅が多く乗る機会がないですが、一度は乗ってみたいです。

久しぶりの近鉄特急に乗って、レッツゴー!
鵜方駅まで特急で行くつもりでしたが、三重の友人が松坂駅まで迎えに来てくれるということで、松坂駅で下車。松坂駅からは車で1時間くらい?移動して、パルケエスパーニャの駐車場に到着。駐車料金1日、1,200円もするのね。しかも、前払い。
そして、今回の本題、パルケエスパーニャのチケット購入。お値段なんと無料!

はい、バースデイチケットです。世の中に、誕生日特典というのはたくさんありますが、ここのお得感が一番だと思います。大人料金5,300円が無料なのです。もちろん、アトラクションとかも乗れます。
チケットもバースデイバージョンですし、ステッカーももらえます。このステッカーをつけているとキャストに祝ってもらえます。私は恥ずかしがりやなので、つけれませんでしたが、みなさんはぜひ!
ということで、さっそく入場。今回はスマホの写真ばかりですが、どうぞ!



入った瞬間から、ヨーロピアンな雰囲気が!
お昼ごはん食べていなかったので、スペインらしくパエリアを食べてみることに。

うん、ケチったのがよくなかった。いくつか飲食店はあったのですが、1,200円という安さにつられてしまいました。いや、味は悪くないんですよ。ただ、ちょっと観光地っぽい味が・・・。2,000円以上する店のほうがおいしそうだった・・・。
気を取り直してアトラクションに!
室内系や絶叫系は写真撮影禁止なものが多いですが、船にぷかぷか浮かぶこのアトラクションはのんびりしていて、よかったです。最近はやりの言葉でいうと、インスタ映えしそうです。






いい年した大人がと思いましたが、楽しかったです。初夏の暑さがありましたが、水が多く涼しかったです。
他にも、園内ぶらぶえしていると童話の森というところが。そこから見える海の風景が素敵でした。
見えるのはスペインの風景ではなく、日本の風景です。(笑)

3時間ちょっとの滞在でしたが、楽しかったです。一番いいのはほぼ並ばないことですね。並ぶのが苦手な私にはもってこいでした。ぜひ、一人きりの誕生日を迎えようとしている人にはおすすめです。
最後に、蛇足ですが、伊勢うどんを夕飯に食べました。
やまと茶屋さんです。アクセスとか、ご飯のお値段はホームページあるのでそちらをみてください。ちなみに、私のおすすめ理由は夜でも空いていることです。有名なお店は17時や19時に閉まってしまうことがあるみたいですが、ここは21時まで開いているので、パルケエスパーニャが帰りにも行けますよ!
肝心のお料理はこちら。


伊勢うどんといせっこ飯のセットに、甘だれの唐揚げを注文しました。
思ったよりもボリュームが。調子乗って伊勢うどんも大盛にしてしまったのがダメでした。並盛でよかった。
お腹いっぱい、いっぱい食べれて満足でした。合計で1,700円くらいだったと思います。
ということで、今回はここまでです。
いかかだったでしょうか?スペイン村自体行くことがなかったのですが、無料と思うと非常に楽しかったです。むしろ、無料じゃなくてもまた今度行ってみようかなと思いました。
それでは。